結婚式二次会で人気のWEB招待状を一覧比較。出席管理もスマートに!

最近周りも使いだしているWEB招待状。自分の二次会で使ってみたいけど、問題点はないのか気になりますよね。

「そもそもWEB招待状アプリを使うメリットって?」
「無料で使えるって聞いたけどほんと?」
「たくさんのサービスがあって良し悪しが分からない」
「サービスを選ぶ時のポイントは?」

そんな悩みを解決すべく本記事では、WEB招待状アプリを選ぶポイントや人気上位4つの招待状アプリの比較情報を掲載。

複数のWEB招待状アプリを見比べるときに、見るべき3つのポイントを解説。また合わせて、「価格」「テンプレート数」「事前クレカ決済の有無」「名簿DLの可否」等を各サービスごとに比較した表を掲載!人気上位4つのサービスを、一覧比較することができます。

WEB招待状アプリに詳しくない方でも、しっかり自分たちにあったアプリ活用方法が理解できますよ。

結婚式二次会|WEB招待状アプリのメリットって?

とはいえ、実際はまだまだ使ったことがない!という方が一般的には多いのがWeb招待状。そこで、まずは簡単にWeb招待状のメリットについてまとめてみました。利用を検討している方は、ご参考にしてください。

招待状の作成費用をグンと抑えられる

まず1番のポイントは、なんといっても基本は無料で利用できること!Web招待状の作成・送付については、簡単なものなら無料で作成できるケースが多いです。

ただサービスによっては、「無料プランだと招待状レイアウトが少ない」「送付ゲスト数に制限がある」「事前集金システムには別途利用料がかかる」というものもあります。サービス利用時に、『どこから有料なのか』が重要なチェックポイントとなります。

それでも、招待状を紙で制作する場合と費用の面で比べてみると差は歴然。

◆式場や会場の招待状制作サービスの相場
1部=約500円。仮にゲスト50人の場合、費用は25000円ほど。

◆完全手作りの相場
1部=約300円。仮にゲスト50人の場合、合計15000円ほど。

◆WEB招待状アプリ
基本無料

値段の面だけを考えると、手間いらず・ほぼ無料のWeb招待状の方に、圧倒的な軍配が上がるのではないかと思います。

出欠管理や名簿作成ができる

2つ目のポイントとしては、多くの招待状アプリでは招待状制作と併せて「出欠管理」や「名簿作成」ができるということ。

本来出席者を手作業で管理しようとすると、出席/欠席の確認・未返信の人の把握・それらをエクセルに入力、など煩雑な手間がかかります。また出席者名簿に関しては、会場側に提出を求められるケースも多いです。

しかしこれらの管理作業が、Wab招待状作成と紐づいているサービスがほとんど。「Web上で返ってきた出欠連絡の一覧化」「出席者の名簿データ出力」「一括メール返信」などが可能。忙しい幹事さんにとって、煩わしい手間を省いてくれるのは非常にありがたいです。

事前決済機能でドタキャント赤字を防止

さらに3つ目のポイントとしては、二次会の会費を事前徴収する機能があるという点です。

二次会の失敗ポイントによくあるのが、挙式や披露宴と比較した時の出欠のルーズさが、多くのドタキャンに繋がり二次会が大赤字!というケース・・・。

そんな二次会のドタキャントラブルを防止できるのが、事前決済システム。送付したWeb招待状に、事前に会費をクレジットカード決済で集めるシステムを送付できます。

ただこの事前決済機能を使う際は、多くのサービスでクレジット決済の手数料として振込金額の約4%ほどが引かれるので、その点のみご注意下さい。またどうしても参加できなくなったという方にはもちろん返金も可能ですので、どうぞご安心を。

結婚式二次会|WEB招待状アプリを選ぶ時のポイント

Web招待状を使うメリットを把握した上で、次におさえたいのはWeb招待状サービスを選ぶ際のポイント。近年のニーズの増加に応じて、Web招待状のサービスも少しずつ増えています。そんなサービス乱立状態だと「結局どれを選べばいいの?」と迷いがち。

しっかり見るべきポイントをおさえた上で、自分たちに最適のWeb招待状サービスを選んでくださいね。

無料・有料の範囲

まず最初のチェックポイントは「無料と有料の範囲」。先ほども述べたように、招待状作成だけに関して言えば完全無料のサービスが多いですが、付随サービス・機能に関しては有料が多いです。

一例としては、”招待状・お礼状の複数パターンの作成”。プライベートの友人と、会社の同僚や上司に贈る招待状の文言・デザインを変えたい。そんな使い分けをしたい方には必須の機能ですよね。

自分の求めることが無料でできるのか、それとも有料範囲なのか、しっかり調べた上でサービスを決めましょう。

招待状のテンプレート数・デザイン

続いてチェックしたいポイントは「招待状のテンプレート数・デザイン」。

Web招待状はサービスによって、選べるテンプレートの数やデザインが違います。最小8つから多いものでは60種類!それほど差がでてきます。

また、テンプレートの中にどの程度自由度があるのか、という所もポイントです。「写真は何枚送付できるか」「文章のテンプレート数」「動画を入れられるか」などもサービスごとに異なります。

大体のサービスの公式サイトにはサンプルデザインがありますので、自分の好みに合うか一度チェックしましょう。

オプション機能や割引サービスの有無

最後におさえておきたいのは、招待状作成以外のオプション機能。ベーシックなのは「名簿出力」「LINE・SNS共有」など。各サービスにより異なってくるのは「招待状複数作成」「複数管理者登録」「事前クレジットカード決済」などでしょう。

招待状作成にどれだけプラスアルファを求めるかによって、選ぶサービスが別れてくるかと思います。

結婚式二次会|人気WEB招待状アプリのスペック比較表

サービス選択のポイントをおさらいしたところで、ここからは実際のWeb招待状サービスをそれぞれご紹介していきます!人気上位4つのサービスについて、スペック比較をした表が上記となります。

今回ピックアップさせて頂いたのは、特に人気のある4つのWEB招待状のサービス。

・「DEAR」
・「RAKURAKU WEDDING招待状」
・「Weddingday」
・「Biluce」

次から1つずつサービス内容を比較していきましょう。

結婚式二次会|人気のWEB招待状アプリ比較

DEAR|ラグジュアリーさあふれるデザイン性で勝負


洗練されたデザインが特徴のサービス。そのデザイン性が評価され、毎年”デザインが優れた工業製品やビジネスモデルに贈られる賞”「グッドデザイン賞2019」を受賞しています。

またデザイン性の高さに加えて、招待状にプラスして新郎新婦それぞれの顔写真や紹介文などのプロフィールも挿入することが可能です。テンプレート一辺倒でない、遊び心あるオリジナルな招待状作成ができます。

ただしその分無料で使える機能は少なめ。有料プランは6800円~となっています。しかし有料プランでは、複数管理者機能や招待状複数作成機能、お礼状複数作成機能も搭載。こだわりのWeb招待状を作りたい方にはオススメしたいサービスとなっています。

◆値段:無料 (有料プランあり)
◆テンプレート数:8種類 (有料13種類)
◆招待状送付方法:URL/LINE/Facebook/メール/QRコードPDF/SMS 
◆事前クレカ決済:×
◆名簿DL:× (有料プランで○)
◆複数管理者:× (有料プランで○)
◆その他オプション:パスワード設定可/お礼状複数作成機能/カウントダウン表示

◆こんな新郎新婦・幹事さんにおすすめ・多少お金をかけても、クオリティの高い招待状を送りたい!
・他にはない招待状を送って、ゲストにも楽しんでほしい!

RAKURAKU WEDDING招待状|圧倒的テンプレート数

4つのサービスの中でもサービス内容の充実度がダントツトップ!デザインテンプレートも圧巻の60種類。また事前決済機能やお礼状作成機能、さらに複数管理者機能を無料で使えるのはこのサービスのみ。新郎新婦、そして2人とは別に二次会の幹事がいた場合でも、全員がリアルタイムで出欠を管理できます。

ですが一方で、機能性が高い分慣れるまではやや使い方が難しいと感じる可能性も。さらに招待状のデザイン内での動画使用もできませんので、そういった点にこだわりたい、という方は要注意です。

◆値段:無料
◆テンプレート数:60種類
◆招待状送付方法:URL/LINE/Facebook/QRコード画像
◆事前クレカ決済:○
◆名簿DL:○
◆複数管理者:○
◆その他オプション:お礼状メール作成/ゲーム景品割引/無料ドレスレンタル/無料カメラマン派遣/ウィディングケーキ特別価格/スマホde受付/LINE連携

◆こんな新郎新婦・幹事さんにおすすめ・たくさんのテンプレートから気に入るものを探したい!
・事前決済やお礼状送付など必要機能を、一式無料で利用したい!

Weddingday|お役立ち機能の充実したオールマイティさ

「RAKURAKU WEDDING招待状」に次いで機能の充実度が高いサービス。テンプレート数や複数管理者機能の有無という点では「RAKURAKU WEDDING招待状」に劣るものの、招待状の複数作成は非常に簡単。また「動画の埋め込み」「自動返信メールのカスタマイズ」「会場住所のGoogleマップ連携」が可能だったりと、細分の使い勝手の良さが優秀です。

強いて弱点を言うのであれば、先述したテンプレート数の少なさや複数管理者機能がない点でしょうか。

◆値段:無料
◆テンプレート数:18種類
◆招待状送付方法:URL/LINE/メール
◆事前クレカ決済:○
◆名簿DL:○
◆複数管理者:×
◆その他オプション:自動返信メールのカスタマイズ/動画OK/ゲーム景品割引/引き出物割引/無料カメラマン派遣/ウィディングケーキ特別価格/ムービー特別価格

◆こんな新郎新婦・幹事さんにおすすめ・会社の人、友人、親族ごとに複数パターン招待状を簡単に作成したい!
・動画を取り入れたオリジナリティある招待状を送りたい!

Biluce|シンプルな画面設計でカンタン操作

完全無料でテンプレート数は50種類と豊富なラインナップ。また動画の埋め込みもOKかつ、招待状を共有する際にQRコードが使えるのも便利なポイント。事前決済機能や名簿DL機能も使うことができます。

ただし、招待状複数作成機能や複数管理者機能はなし。オプションもこれまでのサービスに比べるとやや少なめです。

ですがその分、管理画面が非常にわかりやすいコンパクトな作りとなっています。


あまりたくさんの機能がありすぎても困る…というシンプル派の方や、慣れない機械作業が少し苦手…という方にはオススメのサービスといえます。

◆値段:無料
◆テンプレート数:50種類
◆招待状送付方法:URL/LINE/Facebook/メール/QRコード画像
◆事前クレカ決済:○
◆名簿DL:○
◆複数管理者:×
◆その他オプション:Facebook連携/動画OK

◆こんな新郎新婦・幹事さんにおすすめ・テンプレート数やその他機能など、基本的なものが無料で揃っていれば十分!
・ITが苦手でも簡単に作成作業ができるものがいい!

結婚式二次会|招待状の次は会費を決めよう!

いかがでしたでしょうか?今回は最近注目度の高まっているWeb招待状サービスについてご紹介させて頂きました。
※この記事は2021年1月時点のものです。

招待状の準備が終わったら、次は二次会の会費決めです。詳しい内容は下の記事でチェック!

関連記事

結婚式の二次会を開催する場合、悩みどころなのが会費の設定や予算立て。 「ゲストのためにできるだけ安くしたいけど、予算が足りなくなっても困る。最適な会費はどう決めればいいの?」 どの新郎新婦・幹事さんも、こういった悩みがあるのでは[…]